潮来花嫁さん

周囲を水に囲まれた水郷地帯であったことから、この地域一体には水路(江間)が縦横に張りめぐらされ、嫁入りする際に花嫁や嫁入り道具を運搬するときにもサッパ舟が使われており、昭和30年前半ごろまでは日常的に行われていました。
毎年開催される水郷潮来あやめまつりの期間中、潮来市は「花嫁に会えるまち」となり、幸せ漂う潮来花嫁さんに皆魅了されています。
花嫁に会えるまち 潮来

令和5年 嫁入り舟運航スケジュール
期間 | 5月19日(金) ~ 6月18日(日) |
---|---|
運航時間 | 水曜日 11:00~ ※天候により中止となる場合があります。 |
花嫁になれるまち 潮来

令和5年度 潮来花嫁さんの募集は終了しました。
令和6年度の募集要項は、11月頃潮来市ホームページに掲載される予定です。


